ファミリーキャンプだと
衣類だけでもかなりの量になりますよね
そして子供がいると、
服を汚した!漏らしたーー!今すぐ替えの服をー!!
ってなります。なりません?
そんなときに衣類がごちゃごちゃだと
ものすごいストレスを感じます。
よね?私はストレスでした。
そこで、100均のメッシュケースを使って衣類をきちんと収納してみました。
そのケースが使い勝手ちょうどよくて…!
気づいたら2年も愛用していました。
このケースの詳細と、我が家のキャンプでの使い方をご紹介します。
100均のメッシュケースがキャンプの衣類収納に使える!
100均のメッシュケースの特徴・いいところ
「100円ショップダイソー」で購入した、トラベル収納ケースです。
【私が購入したケースの特徴】
- サイズは大小2種類
- 持ち手がついている
- メッシュ素材で通気性がいい
- ガバっとおおきくひらく
子どもがとても使いやすいケースです。
トートバッグみたいに上からガサゴソ探すタイプだと、中身がぐちゃぐちゃになってしまうので子供にはハードルが高いんですよね。
このメッシュケースは、ガバッと大きく開くので中身を入れやすいし、選びやすい。
そのため子供たちが自分で用意も片付けもできます。
私の負担がだいぶ軽くなったなーと思います。
キャンプの衣類収納としていまいちな点
キャンプで使う衣類収納としては、十分満足しています。
あえていまいちな点を挙げるなら2点。
「耐久性」と「見た目」ですかね。
子どもが振り回すと、破れたりしそうだなーと。
キャンプや旅行で10回程度使ってますが、一応まだ平気です。
ま、でも、ほつれてるとこも少しあるかな。
見た目は完全にパッと見て100均ぽい。
と感じるので、気になる方はいそうです。
キャンプでの100均メッシュケースの使い方
キャンプでうまく衣類管理ができるように、私がやっていることを紹介します。
人別に衣類を分類する
私は大きいサイズのメッシュケースを5つ、小さいサイズを2つ購入しました。
そして、それぞれこんなふうに用途を決めて分類しました。
【大きいサイズのケース】
- 【夫】お風呂セット
- 【夫】次の日の服&予備服
- 【私】お風呂セット
- 【私】次の日の服&予備服
- 【子どもたち】次の日の服&予備服
【小さいサイズのケース】
- 【むすこ】お風呂セット
- 【むすめ】お風呂セット
個人のお風呂セットを用意したことで、準備や持ち運びがラクになりました。
子どもたちが自分で持ちたがるようになったよ!
マステで人別に色分けしてさらにつかいやすく
持ち手部分にマスキングテープで目印を付けました。
目印をつけたおかげで、パッと持ち出しができるようになりました。
これ誰のだっけー??
と、いちいち中身を確認する必要がなくなりました。
ケースの色を統一したかったので私は目印をマステにしましたが、最初から色別のケースを購入してもいいかもしれませんね。
持ち手つきの大きいかばんにまとめる
「お風呂セット4人分」
「次の日の着替え4人分」
それぞれ全員分のケースをまとめて大きなカバンに入れます。
キャンプ場にお風呂がなく、車で温泉などにいく場合は「お風呂セットのカバン」を車に載せっぱなしにしておくとスムーズでした!
大きいカバンは洗濯物を入れに
お風呂に行くとき、それぞれ自分のケースを持つと大きなカバンが空きます。
この大きなカバンをテント内に設置。
そして「洗濯もの専用」にします。
お風呂から帰ってきたら、洗濯物をここにポイ。
空いたメッシュケースとシャンプー類は、次の日の服が入ってる大きい「緑」のカバンに入れて整頓完了!
うちはキャンプのときはいつもこの流れにしたので
「これどこにおけばいいのーー!?」
という声が減りました。
あれこれ聞かれないと、ママすごくラク。
アウトドアブランドの衣類収納専用ケースもあるよ
あえてマイナス面として挙げた100均メッシュケースの「見た目」と「耐久性」
ここが気になる方もいるはず。
子どもが振り回したら、この持ち手はいつか取れてしまうと思います(笑)
そんなあなたは、専用ケースをチェックしてみてください。
「DOD」というアウトドアブランドの「キガエルヤーツ」という収納ケースはとてもかわいいですよ♪
値ははるけど、長く使えそう。いつかほしい。
まとめ|意外と使える100均メッシュケース、チェックしてみてね
100均のメッシュケースは意外と使えます。
キャンプでの衣類のごちゃつき解消・イライラ防止のためにも、よかったら取り入れてみてくださいね^^
\他にもキャンプグッズの収納について記事を書いています/